連盟誌

劇場技術に関わる技術、サ-ビス、最新のホ-ル情報など掲載し、お届けいたします。
毎号、劇場をフィ-ルドに日々劇場業務をクリエイトする皆様のバイブルになり得る連盟誌を目指して編集スタッフが準備しております。
法人様の広告や皆さんが働く劇場の情報なども掲載可能ですので、ぜひ、当サイトからお問い合わせください。
※最新号は14号です。
2025年事業実績

甲賀市文化芸術振興条例 令和7年4月1日施行
日 時:令和7年 3月26日(水) 午前9時30分~午後4時40分
会 場:甲賀市碧水ホール 甲賀市水口町水口5671
〈近江鉄道「水口城南」駅から徒歩すぐ〉
対 象:舞台技術に興味を持つ16歳以上の方主に高校生・専門学校生・大学生、初心者対象の内容ですが、一般の方も参加いただけます。
参加申込方法:令和7年2月15日(土)9:00から下記フォームで受け付けます。
定 員:先着20名程度 (学生の引率者・顧問の方も見学いただけます。お申し込みは不要です。)
参加料:無料 (テキスト・認定登録とも)
講 師:(一社)日本劇場技術者連盟 理事長 齋藤讓一氏、理事 大木玉樹氏
アシスタント:滋賀県公立文化施設協議会加盟館舞台技術職員有志
内 容:舞台進行の技能を主に、舞台、音響、照明の基礎的な技能講習の後、筆記試験により理解度を確認し、第3級劇場技術者として認定します。
カリキュラム:
9:30~ 9:40 オリエンテーション
9:40~10:30 舞台技術講習 舞台編
10:40~11:30 舞台技術講習 音響編
11:40~12:30 舞台技術講習 照明編
13:10~16:10 舞台技術の実技講習 (途中休憩あり)
16:10~16:30 試験
16:30~16:40 認定書授与
主 催:甲賀市教育委員会、(一社)日本劇場技術者連盟
お問い合わせ:甲賀市あいこうか市民ホール (月曜休館)
TEL 0748-62-2626 FAX 0748-62-2625 MAIL aikoka-hall@city.koka.lg.jp
